
マツ科の針葉樹(欧州アカマツ) 辺材は黄白色、心材は淡赤褐色ないし赤褐色。日本のアカマツに似た木質で、乾燥後の安定性が良いといわれ、建築構造材、土木用材、造作材、パルプ材に使用されています。ヨーロッパ全域、中央アジア、シベリアにかけて広く分布。日本へは北欧、東ヨーロッパ、ロシアから多く輸入されています。
商品の詳細
サイズ :幅 175mm×厚さ 18mm×長さ 1820mm
枚入:1.59 平米/梱包 (5枚/梱包)
加工:四方向ホンザネ加工付き
ラスティック(目出し)加工
塗装:無塗装
※1回のお買い物での商品は数量によっての追加送料は発生しません。※商品ページで個別に送料をご確認ください。
※他の販売商品との同梱はできません。
※北海道・沖縄・離島・一部地域はご注文後に追加送料をご返信させていただく場合があります。