商品名 | ネコソギメガ粒剤 ソーラー用地用 |
内容量 | 7kg(117m2~1400m2・約35~424坪)×3袋 |
成 分 | カルブチレート1.5%、ブロマシル2.0%、MCPP1.5%、鉱物質微粉等95.0% |
農林水産省登録 | 第23620号 |
性 状 | 類白色細粒 |
販売元 | レインボー薬品株式会社 |
●商品特長 |
◆生育初期の雑草に効果的。 ◆ササやススキにも長く効果を発揮。 ◆散布後、7~14日程度で枯れ始める。 ◆長期間雑草の発生を抑える。 【ネコソギメガ粒剤は、6ヶ月間効き続ける】 ネコソギメガ粒剤は1回の散布で約6ヶ月間効果が持続。 枯らしても生えてきてしまう雑草は困りものでしたが、ネコソギメガ粒剤なら、春にまけば秋まで、秋にまけば春までキレイが続きます! 無処理区と比較してもこの通り!! ![]() 【ネコソギメガ粒剤が、効果長持ちの理由とは?】 ネコソギメガ粒剤は、まくことで成分が雑草の生えている土(土壌)に移行します。 土壌に処理層を形成することによって、長期間にわたり、雑草を生やさないのです。 ※ただし、一部商品を除く。 ![]() |
●使用方法 |
◆雑草発生前では1m2当り5~10g(1坪当り約16.5~33g)を、雑草の生育初期では1m2当り15~30g(1坪当り約49.5g~99g)を均一に土壌に散布します。 ◆ササやススキなどの多年生イネ科雑草に対しては、生育初期に1m2当り30~60g(1坪当り約99~198g)を均一に土壌に散布します。 ![]() |
●使用上の注意 |
◆植木等枯らしたくない植物の根が生えていると思われる場所には散布しないよう、十分注意してください。 ◆傾斜地では使用しないでください。効果にムラが出ないように、散布当日はその場所に入らないでください。 |
※パッケージは予告なく変更されることがあります。 |